本文へスキップ

混声合唱団尼崎グリーンエコー


私達「混声合唱団尼崎グリーンエコー」は、尼崎市で活動している混声合唱団です。
合唱未経験者も大歓迎!! 年齢制限もありません。私達と一緒にハモってみませんか。
少しでも興味のある方は、ぜひ一度練習を見に来てください!

ギャラリー

混声合唱団尼崎グリーンエコーについて

創   設:平成8年(1996年)3月
練 習 日:毎月第2・4・5水曜日
       午後6時45分〜午後8時45分
      (午後6時30分から有志でヴォイストレーニング)
練習場所:尼崎市立武庫東生涯学習プラザ ホール
     (愛称:おひさまプラザ)

      http://www.muko-praza.com/higashi/
     〒661-0035
     兵庫県尼崎市武庫之荘8丁目1番1号
     TEL.06-6432-1177
     阪急武庫之荘駅北口から阪神バス40系統「宮ノ北団地」
     行き「武庫東
生涯学習プラザ」下車、北へ徒歩すぐ
     ※施設の予約状況により急遽変更することがあります。
費  用:団費 月2,500円
     その他、楽譜代、ステージ衣装代は実費
主な活動:尼崎グリーンエコー演奏会 3〜4年ごと
      尼崎市合唱連盟定期演奏会 毎年6月・12月








練習風景

フェイスブック:https://www.facebook.com/amagasakigreenecho/
連 絡 先message@greenecho.hustle.ne.jp
   (担当 竹原)

練習日程(令和7年10月まで)


活動日  活動場所
 令和7年4月9日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年4月23日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年4月30日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年5月14日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年5月28日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年6月11日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年6月25日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年7月9日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年7月23日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年7月30日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年8月13日(水)  中止
 令和7年8月27日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年9月10日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年9月24日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年10月8日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年10月22日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
 令和7年10月29日(水)  武庫東生涯学習プラザホール(尼崎市)
※ 会場確保の都合等で練習日程を変更することがあります。

今後の演奏会の予定

尼崎市合唱連盟尼崎市合唱連盟定期演奏会(出演)
 第102回 令和7年6月7日(日)
 第103回 令和7年12月7日(日)
 いずれも場所は、アルカイックホールオクト(尼崎市)

※ 合唱連盟定期演奏会の実施は現在未定です。

現在の練習曲

混声合唱のための海のうたメドレー「海百景」(三河正典編曲)
  海、浜辺の歌、砂山、椰子の実、われは海の子、海
混声合唱のための山のうたメドレー「山百景」(三河正典編曲)
  家路、山の音楽家、富士山、山の煙、紅葉、箱根八里、ふるさと
混声合唱のための「いのちの朝に」(栗原寛作詞 相澤直人作曲)
  朝のソネット、夜空の涯に、で あるように、いのちの讃歌
朝のバス (俵万智作詞 飯沼信義作曲)
白いブランコ (小平なほみ作詞 菅原進作曲)
夜汽車 (金沢智恵子作詞 橋本祥路作曲)
琵琶湖周航の歌 (小口太郎作詞 吉田千秋作曲 滝口亮介編曲)
気球にのってどこまでも (東龍男作詞 平吉毅州作曲)
同声(混声)合唱とピアノのための「まちの音」 (ほんまちひろ作詞 寺嶋陸也作曲)
  窓のうた、カナブン、水をのむ、書道教室、珈琲屋の猫、窓
三善晃混声合唱曲集「うたの森」(三善晃作曲)
  雪の窓辺で、緑のたそがれ、道、それが涙と言うのなら
混声二部・同声二部「祈ってもいいだろうか」(谷川俊太郎作詞 信長貴富作曲)
合唱による日本の四季
  春の小川、たきび
、牧場の朝、茶摘

おしらせ

2024年11月2日
12月8日にアルカイックホール・オクトで開催されたます第101回尼崎市合唱連盟定期演奏会に出演します。ぜひお越しください。。
2023年12月3日
12月3日にアルカイックホール・オクトで開催された第100回尼崎市合唱連盟記念定期演奏会は無事終了しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2023年6月11日
6月4日にアルカイックホール・オクトで開催された第99回尼崎市合唱連盟定期演奏会は無事終了しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2022年7月30日
8月17日に総会を開催します。
2022年4月17日
6月12日に開催が予定されていた尼崎市合唱連盟定期演奏会が中止となりました。
2022年3月19日
兵庫県尼崎市を対象地域とするまん延防止等重点措置の期間が終了したため、3月23日から練習を再開します。
2022年3月5日
兵庫県尼崎市を対象地域とするまん延防止等重点措置の期間が延長されたため、3月9日の練習は中止します。
2022年1月25日
兵庫県尼崎市がまん延防止等重点措置の対象地域となったことから、1月26日及び2月9日の練習は中止します。
2021年10月30日
12月の合唱連盟定期演奏会が中止になりました。
2021年10月1日
兵庫県に発令されている緊急事態宣言(8/20〜9/30)が解除されたことから、10月から練習を再開します。
2021年9月11日
兵庫県に発令されている緊急事態宣言(8/20〜9/12)が9月30日まで延長されたことに伴い、9月中の練習を中止します。
2021年8月18日
現在8月中の練習を中止としていますが、兵庫県に緊急事態宣言(8/20〜9/12)が発令されたことに伴い、9月8日の練習も中止します。
2021年7月30日
兵庫県尼崎市がまん延防止等重点措置の対象地域となったことから期間中(8/2〜8/31)の練習は中止します。
2021年7月17日
まん延防止等重点措置の解除に伴い、7月14日から練習を再開しています。
2021年6月17日
兵庫県に発令されていた緊急事態宣言は解除されましたが、尼崎市は7月11日までまん延防止等重点措置の対象区域となりますので、期間中の練習は中止します。
2021年5月27日
兵庫県に発令されていた緊急事態宣言(4/23〜5/31)が6月20日まで延長される見通しとなったことに伴い、6月9日の練習は中止します。
2021年5月8日
兵庫県に発令されていた緊急事態宣言(4/23〜5/11)が5月31日まで延長されることとなったことに伴い、5月の練習は中止します。
2021年4月23日
兵庫県に緊急事態宣言(4/23〜5/11)が発令されたことに伴い、緊急事態宣言期間中は練習を中止します。
2021年4月5日
兵庫県尼崎市がまん延防止等重点措置の対象地域となったことから、4月の練習を中止します。
2021年2月26日
兵庫県に発令されていた緊急事態宣言が解除されることから、3月10日から練習を再開します。
2021年1月13日
新型コロナウイルス感染拡大の状況から、当分の間、練習を休止します。
2020年11月14日
混声合唱団尼崎グリーンエコーホームページリニューアル

混声合唱団尼崎グリーンエコー第6回演奏会


 令和元年10月26日(土)、西宮フレンテホールにて、混声合唱団尼崎グリーンエコー第6回演奏会を開催しました。

@同声・混声合唱とピアノのための組曲「夜空の記憶のどこかに」

 (佐藤賢太郎作詞・作曲)
A混声合唱のための「夜噺」 (糀場富美子作曲)
B中村仁策編曲混声合唱曲集
  サリマライズ、赤いサラファン他

C邦人混声合唱曲集
  歌がうまれる、朝のソネット、つぼみをみあげて

ナビゲーション